2023年09月22日
秋健診始まります★
こんにちは
日に日に、秋の始まりが近づいてきました。
お知らせ
10月より秋の健康診断が始まります

日に日に、秋の始まりが近づいてきました。



10月より秋の健康診断が始まります

11月も引き続き、秋の健康診断を行っております

健康は、『歯』から

歯科検診も実施中です

そのコに合ったデンタルケアのご紹介もしています

歯磨きなどでお困りごとがありましたら
お気軽にスタッフにご相談ください

ワンちゃんネコちゃんは、人間の歳に換算すると
およそ1年で3~5年歳を取ると言われています

およそ1年で3~5年歳を取ると言われています


当院ではワンちゃんネコちゃんには、
1歳以上の子は年に1回、7歳以上の子は年に2回、
健康診断をオススメしております

シニア期・高齢期のワンちゃんネコちゃんは、
特に年2回の血液検査だけでなく、
超音波検査や尿検査も追加でオススメしております

秋の健康診断
キャンペーン行います





検査項目など詳しくは当院スタッフが、
直接詳しくご案内致します


今年は秋健診を受けた方には特典として
抽選キャンペーンも行っております

はずれなし

何が当たるかはお楽しみ

動物は、言葉は話せないからこそ、
年2回の定期健診をお勧めします。

ワンドック・ニャンドック血液検査
少量の血液で、栄養状態・肝臓・脾臓・脂質代謝・
血糖・ミネラルの状態がわかります。

※正確な検査値のために、8時間程、絶食時での採血をお勧めします。
寒くなると・・・ワンちゃんでは、甲状腺機能低下症、
ネコちゃんでは、膀胱炎や慢性腎不全が多くなります


その他のより詳しい検査は、


(心臓疾患・腫瘍など早期発見)


(膀胱炎・腎不全などの発見)


(白内障・緑内障などの検査があります。)
春の混雑時期に比べ、秋は比較的、
ご希望のお日にち・お時間に予約がお取りできるとおもいます

秋健診オススメです

ワクチンの抗体検査も一緒にできます。
この機会に秋の健康診断でご受診ください

ご不明点などありましたら、
何なりと当院までお問合せください

何なりと当院までお問合せください


